今回は「bless4」というアニソングループを紹介します。
アニソンを聴きたい人は、是非知ってもらいたいグループなので、僕の記事をみて興味がわいた人は聞いてみてください。
bless4のおすすめポイント
いくつか簡単にまとめました。↓
・その①:ボーカルAKINOの圧倒的な歌唱力
・その②:ボーカルを支える兄弟の美しいコーラス
・その③:激しいダンス
・その④:中毒性が半端ない曲の数々
ひとつひとつ深掘りしていきます。
その①:ボーカルAKINOの圧倒的な歌唱力
先程も述べた通り、bless4は次女のAKINOがボーカルを務めているのですが、その歌唱力が圧倒的で、綺麗なハイトーンボイスが魅力的。
歌い方を例えるならSuperflyに似てますね。なので耳がキーンってなるような嫌な高い声ではなく、聞き心地のいいハイトーンボイスです。
しかも激しいダンスをしながら歌ってますからね。

すごい体力、、!!
その②: 兄弟の奏でる美しいコーラス
ボーカルの歌唱力はもちろん、そのコーラスもめちゃくちゃ良い!!
美しいコーラスも兄弟ならではじゃないですかね。
動画を見た方が早いので一度動画を見てみましょう。↓
短い動画で、しかもアカペラなのにめっちゃ上手い、、。
4人ともいい声で聞き惚れてしまいますよね。
その④:中毒性が半端ない曲の数々
bless4の曲はどれも中毒性が高いです。
僕はどの曲もハマってしまい、50回以上は聞いてます笑どハマりしてしまったので友達に勧めたところ、友達もハマってしまいました笑

とにかく聞いて!!
数あるbless4の曲の中でも僕のおすすめの曲を紹介↓
・創聖のアクエリオン
・君の神話
・月光シンフォニア
・エクストラ・マジック・アワー
創聖のアクエリオン
先程も述べましたが、bless4の曲といったら「創聖のアクエリオン」ですね。
「創聖のアクエリオン」はテレビアニメ「創聖のアクエリオン」の一番最初のOPテーマ。

曲のタイトルもアニメのタイトルも同じだからちょっとややこしい。。
「一万年と二千年前から愛してる〜♪」というフレーズはみなさん聞き覚えがあるんじゃないですか?
曲だけ覚えちゃダメですよ!!僕のブログを見た方ならちゃんとbless4の曲だと覚えといてください、、、。

あとアニメもいいからお願いだから見て、、。
君の神話
こちらは「創聖のアクエリオン」の続編である、「アクエリオンEVOL」のOPテーマに起用されていた曲です。
僕個人的には「君の神話」が一番中毒性が高いかなと。
ただ、初めて「君の神話」を聞いた人は、ひとつ疑問に思うことがあると思います。
それは、、。
歌詞が意味わからんということ。

たしかにメロディーはめっちゃ中毒性があっていいんだけど、歌詞がいまいちよく分からないですね。
僕も初めてきいいて時は意味わからんって思いました。
まだ聞いたことがない人に向けて1番サビを載せときます。↓
全力で未完成
君のとなりで
乾いた心ほどけ血を流すけど
そばにいるよずっと
寄り添ってずっと
ふたり光の舟に乗る
風の始まりの音奏でよう
引用: J-Lyric.net
「全力で未完成ってなんやねん。」って思った人も多いでしょう。
僕も初めはわけわからんって感じでしたが、アニメを見たとき歌詞に込められた意味がわかりました。
歌詞の意味が気になる人は是非アニメを見てください!!
前作の「創聖のアクエリオン」と一緒に見ると、もう涙なしでは見られないもの。
アニメの紹介は今度また別記事でやります。
月光シンフォニア
「月光シンフォニア」も「アクエリオンEVOL」の曲でEDテーマでもあります。
僕は bless4の曲の中で「月光シンフォニア」が一番好きで、この曲をきいてbless4を知りました。
月光シンフォニアは、bless4には珍しいバラード調。とにかく聞いてほしい!!とても心が和やかになる曲です。
エクストラ・マジック・アワー
「エクストラ・マジック・アワー」はテレビアニメ「甘城ブリリアントパーク」のOPテーマにも起用されました。
bless4らしいパワフルな曲なので元気が出ます。
公式のMVを載せておきますね↓
にしても公式の動画が少ない、、。
大体のアーティストはネットやYouTubeを探せば公式からたくさん動画が上がっているのですが、 bless4は本当に少ない、、。
一応bless4の公式サイトや公式YouTubeチャンネルもあるんですけどね。
僕は公式じゃない動画はブログに載せない主義なので、どうしても動画を見たい人はご自分で確認していただきたい。。

申し訳ないです、、。
いやいや他にも良いグループあるよ!?
「アニソンといったらこのグループだよ!」って人もいるかもしれません。
僕も他におすすめのグループはありますよ!
EGOISTとかsupercellとか、、。挙げたらきりがないですが。
でも今回bless4を取り上げたのは、より多くの人に知ってほしいグループだったからです。
「曲は聞いたことある」とか「サビだけ知ってる」とかで終わってほしくないんですよ。
もうそのセリフは聞き飽きたので。僕はこれからもbless4の良さを広めていきます。
気になったらbless4をチェック!
僕のブログを見てbless4を初めて知った人や、気になった人はぜひbless4をチェックしてみてください!!
「今アニソンを聴きたい気分なんだけどなにか良いアニソンないかなぁ、、。おすすめのアニソングループがあったら聴いてみたい。。」
って人も一度聞いてみるのをおすすめします。
僕の経験上、bless4をすすめたほとんどの人はbless4にハマってますね笑
bless4公式サイト↑
bless4のTwitterアカウント↑
コメント