ハトムギ化粧水を使ってみたので、レビューします。
ハトムギ化粧水については、たくさん情報があると思うので、この記事で改めて説明する気はありません。
「19歳大学生で、乾燥肌に悩むメンズ」が実際に使ってみた感想だけをお伝えします。
また、レビューだけでなくハトムギ化粧水のおすすめの使い方も紹介。
使ってみた感想
早速、使ってみた感想をまとめます。
・大容量で格安だから、コスパ最強。
・大容量のため、使い勝手は良い。
・めちゃくちゃヒリヒリする。
・さっぱりしすぎて、保湿されている感が全くない。
500mLや1000mLなど大容量の上に、価格は1000円以下なので、コスパはめちゃくちゃ良いです。
しかも、量が多いからバシャバシャ使える。
でも、実際に使ってみるとめっちゃ痛い。
ヒリヒリして逆に肌荒れしました。
ポチる前に保湿に向いていると紹介されていたので、騙された感じ、、。
しっとり感がまるで無く、保湿されてる感はゼロ。
僕は保湿力やしっとり感を期待していたので、正直がっかりでした。
ちなみに、化粧水を使っていて肌がヒリヒリするようなら、肌質と化粧水があっていない証拠なので、今すぐ使うのをやめましょう。
使った感じは、乾燥肌の人や敏感肌の人にはおすすめできないと思いました。
逆に油分が気になるオイリー肌の人にはおすすめです。
ボディーケアには使える
僕の場合、顔に使用するとかえって肌荒れするので、ボディーケアに使ってみたらかなり良かったです。
ハトムギ化粧水が肌に合わない場合、捨てるのはもったいないので、ボディーケアに使ってみるのはアリかと。
大容量なので、ボディーケアに使ってもなかなか無くならないです。
また、このレビューを見て、「やっぱりハトムギ化粧水を使ってみるのやめよう、、」と思う人は無印の化粧水がおすすめなので、そちらを使ってみてください。
まとめ:コスパはめちゃくちゃ良いから一度使ってみては
ハトムギ化粧水についてまとめます。
・1000mLで1000円以下の値段なので、コスパは良い。
・いろんな種類がありすぎて、困る。
・実際に使ってみたら、さっぱりしてめっちゃヒリヒリする。
・乾燥肌や敏感肌にはおすすめできない。
・オイリー肌の人にはおすすめ。
・ボディーケアには使える。
コスパは良いのは事実なので、オイリー肌の人は肌のスキンケアとして使ってみるのが良いですし、
乾燥肌や敏感肌の人は、ボディーケアとして使ってみては良いんじゃないかなと。
その人の肌質によって合う合わないがあるので、一度使ってみるのがいいと思います。

コメント