今回は私のおすすめする歌のグループはEGOIST、supercellです。
この名前を聞いて、知ってる人もいたかもしれません。今かなり人気があると思うので。
ふたつのグループを丁寧に紹介していきます。まずはsupercellから。
supercellのおすすめ曲
正直いうと全部なのですが、特に私が気に入っている曲をいくつか紹介したいと思います。
その①:君の知らない物語その②:さよならメモリーズ
その③:うたかた花火
その④:My Dearest&告白
ひとつひとつ深掘りします。
その:①『君の知らない物語』
まずは定番の曲から。
この曲を聴いたことがある人は多いんじゃないでしょうか。
supercellを知らない人でもこの曲は知っている人が多いです。
この曲の出だしの「いつも通りのあの日のこと〜♪」って流れ出した瞬間にみんなテンションが上がります。
『君の知らない物語』は大人気アニメ「物語シリーズ」の中の「化物語」のEDテーマです。
もう9年くらい前の曲ですよね。私はまだ小五ですよ笑。
その:②『さよならメモリーズ』
確かこの曲はアニメの主題歌に起用されていなかったと思います。
『さよならメモリーズ』は春の季節をイメージさせる曲です。春は始まりと終わりみたいなイメージがありますよね。
学校での入学と卒業。人との出会いと別れ。
特にこの曲は「終わり・別れ」に焦点を当てていると思います。
ひとつの卒業ソングとも言える曲です。
③『うたかた花火』
『うたかた花火』アニメNARUTO疾風伝のEDテーマとしても人気ですね。
私はNARUTOが漫画の中で1番好きなので、アニメを見ていてEDでこれが流れた時両方好きな私は興奮がしまくりでした笑
NARUTOとsupercellのコラボって考えただけでもう言葉が出ないですよ。
NARUTOについてまた改めてブログ書きます。
この曲はsupercellの曲の中でも1番シリアスというかバラード寄りの曲だと思います。
季節は夏。好きな人に好意を寄せる女の子を描いた少しせつない曲です。
④『My Dearest』&『告白』
『My Dearest』と『告白』私が大好きなアニメのギルティクラウンのOP&EDテーマの曲です。
前途の通り、この曲で初めて私はsupercellを知ったんです。
ギルティクラウンのファンの中でも神曲とされているこの2曲。
supercellの中でも私がおすすめしたい2曲です。完全に私の自分勝手なのですが、まだsupercellの曲を聴いたことがないのなら、このどちらかの曲を最初に聞く事をおすすめします。

どちらの曲も歌詞がギルティクラウンの世界観にピッタリなんですよね。
ギルティクラウンを全話見た後にまた聴くと歌詞の意味が分かってくるので、是非アニメを見た後に聞いてみてください。と言ってもOPで流れるんですけどね笑
EGOISTとは
アニメの『ギルティクラウン』のヒロインのである楪 いのりがボーカルを務めるグループです。
アニメの中でも実際のグループは存在しているのですが、アニメが終わった後も活動を続けており、これまでも様々な映画やアニメの主題歌を担当にしてきました。
実際のボーカルはchellyという方で、2000人を超えるオーディションで選ばれた強者です。
ちなみにEGOISTは楪いのりがボーカル という設定なので、これまでもchellyさんの顔出しはありません。
なので私は1度も顔を見たことがありません。1回くらい会ってみたいです。
エゴイストの中でも私がオススメする曲を厳選しました!
その①:TheEverlasting Guilty Crownその②:Departures〜あなたにおくるアイの歌〜
その③:リローデッド
EGOISTのおすすめ曲
その:①『The Everlasting Guilty Crown』
『The Everlasting Guilty Crown』は、ギルティクラウンの2つめのOPテーマであり、結構暗い感じの曲です。
出だしからかなりの中毒性がある曲なのでハマったら何回のリピートしてしまいます。(私は100回くらいリピートしました。)
この曲もギルティクラウンの世界観に合っていて、とてもいい曲です。
私がEGOISTの中でも1番好きな曲です。
②『Departures~あなたにおくるアイの歌~』
『Departures~あなたにおくるアイの歌~』は、ギルティクラウンの最初のEDテーマに使われた曲です。
はっきり言うと、この曲は泣けます。特にギルティクラウンを見たあとは。
この曲はギルティクラウンの要所要所で流れるんですよ。
その時のシーンと上手く合っていて感動します。私はこの曲を聴いて泣いてしまいました。
③『リローデッド』
『リローデッド』は小説『虐殺器官』の映画版の主題歌です。
この曲はもう厨二感が溢れる曲ですね。とにかく中毒性が高いのでテンションは上がりますが、厨二感が強いので家族や友達には聞かせられないですね。少し恥ずかしいです。
私がこの2つのグループを知ったきっかけ
私がEGOISTとsupercellを知ったきっかけはアニメのギルティクラウンです。あと、私の姉がsupercellの曲を聴いていたのもあります。

私の姉はアニメを全く見ないのにsupercellを知っていて、大好きなグループだと言っていたので、その記憶が強く残っていたのだと思います。
supercellに関してはギルティクラウンの放送が開始するよりも前に活動を開始していたのですが、EGOISTはギルティクラウンの放送が始まった時に出来たグループなので、私が知った順番的にはEGOIST→supercellという順で知りました。
私が9年前の小五の時に初めてこの2グループに出会いました。
ファンの強い人気があったのですが、この当時私の周りには知っている人が全然いませんでした。
ただ、supercellとEGOISTはアニメの主題歌に使われることが多いので、
人によっては「曲は知ってるけど、グループは知らないかな、、。」みたいな感じでした。
最近はグループ名も知っている人が私の周りで増えてきたので、知っている人が増えてきて嬉しいです。
ただもっと人気が出てもいいと思います。
最後に
本当はそれぞれの曲の歌詞を載せたかったのですが、公式から出ていなかったのと、著作権とか色々面倒だったので割愛しました。権利関係とかはまた色々勉強します。
あと、この2グループはほんとにおすすめなので、新しい曲を探している方、今聴いている曲に飽きてしまった方など気になったら是非聞いてみてください。iPhoneの方はiPhoneミュージックに入っていると思います。
コメント